お申し込みはこちら 資料ダウンロード

備品管理ノウハウコラム

備品管理は、組織がものをスマートに管理するルールです。物品を整理し、使いやすく、必要な時に手に入るように工夫します。その基本は「3定(場所・形・量)」と「かんばん方式」。これらを使って、ものの管理をシンプルかつ効果的に進めましょう。

3定とは

備品管理において、3定は「定位(Positioning)」「定品(Standardization)」「定量(Quantity)」の3つの原則を指します。これらの原則は整理整頓の基本であり、効率的で正確な備品管理を実現します。

  • 定位(Positioning): 各備品には明確な位置を定めること。これにより、備品がどこにあるかが一目でわかり、素早いアクセスが可能になります。
  • 定品(Standardization): 備品の種類や規格を統一すること。同じものが同じ場所に同じ形で置かれることで、混乱を避け、スムーズな作業が可能になります。
  • 定量(Quantity): 備品の数量を明確に定めること。これにより在庫の適切な管理が可能で、必要なときに不足なく利用できます。

かんばん方式の活用

かんばん方式は、効果的な備品管理を実現する手法の一つです。これは、品名や発注数が書かれたラベル(かんばん)を備品に取り付け、必要なときに発注する仕組みです。

かんばん方式の利点

  • 発注のタイミングが明確: かんばんがなくなると発注の合図となり、在庫切れを防ぎます。
  • 在庫の最適化: 適切な数量を維持し、過剰在庫や不足を防ぎます。
  • 作業の効率向上: 備品が必要なときにスムーズに手に入るため、作業が滞ることがありません。

かんばん方式と3定の原則を組み合わせることで、総務の方々がより効率的に備品管理を行う手助けとなります。

質問はお気軽にどうぞ!

エクセルから備品管理クラウドへの変更について、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。弊社のスタッフがお手伝いします。備品管理クラウドが、貴社の業務をサポートします。

お気軽にお問い合わせください。